2010年 10月 25日
付箋祭り |
付箋がたくさん入荷しています。
付箋て一般的な使い方ってこんなところでしょうか。
勉強するときに重要なところにチェック!
本を読む時の、しおりがわりに。
プレゼントするときに、ちょこっとプレゼントに添えて一言かくのに。
手帳に張って予定を書いておいて、予定が移動したら、付箋も移動するとか?
ただかわいいから持っていたい・・・とかとか?
付箋と言ってもいろいろありますが、
私ごのみのものをちょっとご紹介です。
まずは、燃えた付箋。

焦げ目がかっこいいじゃないですか
貼っているノートや手帳、本もかっこよく見えそうです。
次に、これはムーミン好きにはたまらない。
なんともかわいらしい。

破れない素材なので、何回でも粘着剤が続くかぎり使えます。
もうひとつは、付箋じゃなかったけど・・・

ササブネメモ。
メッセージや一言かいたら、端の折り目にそって折って、ササブネを作ろう。
仕事場で使ってても、見ると、ほっと落ち着きそう。
使っている画像はないのですが、どうぞいろんな付箋見くらべて、家で使ってみてください
付箋て一般的な使い方ってこんなところでしょうか。





付箋と言ってもいろいろありますが、
私ごのみのものをちょっとご紹介です。
まずは、燃えた付箋。

焦げ目がかっこいいじゃないですか

貼っているノートや手帳、本もかっこよく見えそうです。
次に、これはムーミン好きにはたまらない。
なんともかわいらしい。

破れない素材なので、何回でも粘着剤が続くかぎり使えます。
もうひとつは、付箋じゃなかったけど・・・

ササブネメモ。
メッセージや一言かいたら、端の折り目にそって折って、ササブネを作ろう。
仕事場で使ってても、見ると、ほっと落ち着きそう。
使っている画像はないのですが、どうぞいろんな付箋見くらべて、家で使ってみてください

by chillingstyle
| 2010-10-25 12:40
| 新商品
|
Comments(0)