もんぺ |
「もんぺ」について皆さんはどんなイメージをお持ちですか?
実は、もんぺはとっても機能的で日本のジーンズといわれるほど昔から日本人になじみのあるものなんです。
そんなもんぺ、ついに入荷致しました。


このもんぺは「もんぺっこ」といって、山口県で生まれました。
もんぺっこはオリジナルのやまぐち縞をデザインし、生地から作っています。
織元は日本3大絣の1つである久留米絣の織元さん。職人さんが織った生地は優しく柔らかい肌触りになっています。
そしてこの柄。
「やまぐち縞takijima」という、日本の伝統文様の「滝縞」と自然界に多くみられる数字の規則「フィボナッチ数列」を融合させた数美学を縞模様に落とし込んでいる柄なのです。
日本の伝統作業着「もんぺ」を現代のライフスタイルに寄り添った形に改良したもんぺっこ。
もんぺ特有のゆとりを残しつつ、シルエットはすっきりしています。
裾ゴムは簡単に取り外せるので、ゴム無しではいジャケット等と合わせても◎。
ロールアップしたりブーツに裾を入れてもいいですよ。

ポケットは二重ポケットになっているので、大切なモノはファスナー付きポケットへ、すぐに取り出したいモノはファスナーなしポケットへ入れて区別できます。
〈カラー〉
Gyoku~玉~ (白)、Umi~海~ (紺)、Mori~森~ (緑)、Sora~空~ (白)、Hi~陽~ (赤)の5色
〈サイズ〉
M,L の2サイズ
〈価格〉
9,800yen (税込)
楽ちんでおしゃれなもんぺです。
作業着としてだけではなくアウトドアやヨガ、もちろん普段着にも。
個人的には日の光を浴びるような場所で使うのが似合うのかなーと思います。お散歩とかね(^^)