HINT MINT |
コレ、なんですか?って。

こちらはヒントミント。
スライド式の缶の中にはミントのタブレットが入っています。

1920年代のシガレットケースをモチーフにしたパッケージはスマートでかっこいい缶です。

ゆるやかなカーブが手のひらやポケットに優しくフィット。
「ケースを持つ、スライドしてミントを取り出す、人と分け合う」
手元を演出するムーブメントの美しさを緻密に設計しているそうです。
フレーバーは全5種類。
味によってケースのカラーだけでなく艶や質感も異なります。

写真だとパッケージフィルムに包まれているので全部つやっとしてますがモノによってマットだったり、輝いていたりします。
ちなみに最初の写真に写っているザクロ&アサイーはマットな質感。人気のフレーバーです。
下段左から
グリーンティーミント:緑茶の香りや甘さ、抹茶のほろ苦さ、天然ミントハーブのトリプルハーモニー
ペパーミント:天然ミントハーブの魅力を最大限に引き出した、ナチュラルな爽快感
チョコレートミント:天然カカオと天然ミントハーブのマリアージュが新感覚の美味しさ
上段左から
ザクロ&アサイー:天然果実のジューシーさを全面に引き出すことで生まれたフルーティーな深い味わい
シナモンミント:上質なシナモンのスパイシーな刺激とエキゾチックな香り。エネルギッシュでインパクトのある味わい。
定期的に購入しに来店される方もいらっしゃるくらい、実はチリングになくてはならない商品だったりします。
価格:各400yen+TAX