2017年 03月 23日
桂樹舎×富山もよう |
八尾で和紙を製造する桂樹舎さんから、新商品の入荷です。
しかも、富山もよう柄です!
先日は富山もようてぬぐいのお知らせをしたんですが今度は紙モノです。
型染めという技法を用いて作られた和紙でできており、とても丈夫なのが特徴です。

こちらはミニノート。
富山もようのライチョウとガラスの柄です。

中は手書き風の罫線入りで書きやすい。
ポケットに入る大きさなので、持ち運びに便利です。
ミニノート 800yen+税

こちらはA6判のポケットノート。


中は罫線のページと無地のページがあり、
字や絵、いろいろ書けそうです。
ポケットノート 1500yen+税

続いては名刺入れ。
外も中も和紙でできています。
和紙の細かいしわが、名刺が滑り落ちるのを防いでくれます。
カードも入る大きさなので、カードケースとしても使えそう。
名刺入れ 2000yen+税

こちらはブックカバー、文庫判サイズです。
使い込むほどに手に馴染んできます。
和紙のしおりも付いているのがうれしいところ。
ブックカバー 文庫判サイズ 1600yen+税

最後に小物入れをご紹介。
丈夫な紙管にぐるりと和紙を貼った商品です。
机の上の小物を整理するのに最適です。
小物入れ
大 1000yen+税
小 900yen+税
しかも、富山もよう柄です!
先日は富山もようてぬぐいのお知らせをしたんですが今度は紙モノです。
型染めという技法を用いて作られた和紙でできており、とても丈夫なのが特徴です。

富山もようのライチョウとガラスの柄です。

ポケットに入る大きさなので、持ち運びに便利です。
ミニノート 800yen+税



字や絵、いろいろ書けそうです。
ポケットノート 1500yen+税

外も中も和紙でできています。
和紙の細かいしわが、名刺が滑り落ちるのを防いでくれます。
カードも入る大きさなので、カードケースとしても使えそう。
名刺入れ 2000yen+税

使い込むほどに手に馴染んできます。
和紙のしおりも付いているのがうれしいところ。
ブックカバー 文庫判サイズ 1600yen+税

丈夫な紙管にぐるりと和紙を貼った商品です。
机の上の小物を整理するのに最適です。
小物入れ
大 1000yen+税
小 900yen+税
by chillingstyle
| 2017-03-23 10:00
| 新商品
|
Comments(0)