The Magic Water |
次なるTHEはこちら

こちらはクリーナーです。
まず、なにがマジックなのかと申しますと原材料は水だけ。
でもただの水を吹きかけても何でも汚れが落ちるわけないのは皆さんご存知だと思います。
このThe Magic Waterの秘密は水を電気分解して作られたPH12.5の高濃度のアルカリイオン水を使っているということ。
界面活性剤やアルコール類を一切使用していないのに不思議なほど汚れが落ちる、環境にも人体にも優しいマルチクリーナーです。
台所のガスコンロや換気扇の油汚れ、食物の汚れや家具・家電についた手垢など、生活する上で必ず出てくる動植物由来の汚れ(酸性の汚れ)に高い効果を発揮します。 アルカリ性の水がこれら酸性の汚れを中和し、汚れが落ちるというしくみです。
使い方は、汚れが気になる部分にスプレーするだけ。
その後、水で洗い流すか布で拭きとり、汚れを落とします。
電気分解により分子が細かくなった水が、汚れの隙間に入り込み、汚れの引きはがしを促進します。
原材料が水なので赤ちゃんがつい口に入れてしまいがちなおもちゃやペット用品などにも安心してお使いいただけます。
洗剤とかで洗いたくても洗剤を使いにくいレンジの中や、食べこぼしが付着したカーペットなど幅広い用途で使えます。
汚れを落とすだけでなく除菌にも効果があります。 一般的な細菌や微生物はその種類によって生存できるpHの範囲がありますが、多くはpH4.0~10程度の範囲でしか生育・増殖ができません。 そのためpH12.5のThe Magic Waterを吹きかけ、30~60秒間放置するだけで、一般生菌を除菌することができます。
毎日使って気になるまな板の除菌も気軽にできるというわけですね。
注意はひとつ。
酸性の汚れをアルカリ性の洗剤で中和して汚れを落とすので、もちろんアルカリ性の汚れには効きません。
水垢や石けんカスの汚れなどには効果ありませんのでその辺を覚えておいてください。
そのかわり、先に上げたような酸性の汚れにはものすごい効果を発揮します!
塩素を使用していないので金属に使用しても酸化を促進しません。
つまり、錆びないということ。なので金属製の腕時計のお掃除にも使えます。
名前の通りなんだか魔法のようなこの洗剤、一度お試しあれ。