2017年 06月 13日
鈴木マサル タオル |
鈴木マサルテキスタイル展7月2日まで開催中です!
ということで今日ご紹介するのはタオル!
鈴木マサルさん自身のブランド、OTTAIPNUのものです。
実は鈴木マサルさんデザインのアイテムのなかで一番人気の商品だったりするわけですが。



みっちり並んでおります。
鈴木マサルさんデザインのユニークな動物が描かれたタオル。
全部で6種類の動物がいます。
大きさはハンカチタオル、フェイスタオル、ブランケットバスの3サイズ。
上の写真で手前にあるのがハンカチタオルです。
そしてサイズによってデザインがちゃんと変えてあるのがポイント。
タオルの形に合わせた構図が楽しいです。

左から
レオパード、アイアイ、フクロウ

左から
クジャク、シマウマ、シロクマ
洗面所にこんなタオルが掛かっていたら・・・
お父さんの肩にこんなタオルが掛かってたら・・・
こんなタオルでお子さんの髪を拭いたら・・・
どうですか?
生活がちょっとウキウキしますね。
ちなみに一番大きいブランケットバスは普通のバスタオルよりちょっと大きい80×130㎝サイズ。
お昼寝やひざ掛けとして、赤ちゃんのおくるみとしても使えます。



ちなみにこの写真の右に写っているぐるぐるはアイアイのしっぽです。
このように半分にして使うと全体像が謎で面白いのでぜひ折り曲げてひざ掛けにしてほしい!
こちらのタオル、見た目が良いだけでなくタオルといえば、というくらい有名な今治のタオルメーカーで作っています。
なので肌触りも柔らかく、吸水性もバッチリ。
わざと薄手に作ってあり、洗濯しても乾きが早いのもうれしいですね。
可愛いけれどモノトーンなので大人の方でも気兼ねなく使えます。
贈り物にもどうぞー。
ハンカチタオル 600yen+TAX
フェイスタオル 1,200yen+TAX
ブランケットバス 4,500yen+TAX
同じくタオル生地なんですが全くテイストの違うOTTAIPNUの商品をご紹介。

石畳のような・・・

バスマットです!
石ころのような凹凸はタオルの織りで表現しています。
タオル地なので吸水も良く、弾力のあるポコポコした感触が足裏に気持ちがいいです。
先の2枚のマット、実はサイズが違います。
重ねるとほら。

小さい方がKOISHI。37×50㎝
大きい方がISHIKOROです。50×75㎝
シンプルなのでバスマットとしてだけでなく、リビングで椅子の足元に敷いたりラグのように使っても。
KOISHI 2,300yen+TAX
ISHIKORO 4,200yen+TAX
ということで今日ご紹介するのはタオル!
鈴木マサルさん自身のブランド、OTTAIPNUのものです。
実は鈴木マサルさんデザインのアイテムのなかで一番人気の商品だったりするわけですが。



鈴木マサルさんデザインのユニークな動物が描かれたタオル。
全部で6種類の動物がいます。
大きさはハンカチタオル、フェイスタオル、ブランケットバスの3サイズ。
上の写真で手前にあるのがハンカチタオルです。
そしてサイズによってデザインがちゃんと変えてあるのがポイント。
タオルの形に合わせた構図が楽しいです。

レオパード、アイアイ、フクロウ

クジャク、シマウマ、シロクマ
洗面所にこんなタオルが掛かっていたら・・・
お父さんの肩にこんなタオルが掛かってたら・・・
こんなタオルでお子さんの髪を拭いたら・・・
どうですか?
生活がちょっとウキウキしますね。
ちなみに一番大きいブランケットバスは普通のバスタオルよりちょっと大きい80×130㎝サイズ。
お昼寝やひざ掛けとして、赤ちゃんのおくるみとしても使えます。



このように半分にして使うと全体像が謎で面白いのでぜひ折り曲げてひざ掛けにしてほしい!
こちらのタオル、見た目が良いだけでなくタオルといえば、というくらい有名な今治のタオルメーカーで作っています。
なので肌触りも柔らかく、吸水性もバッチリ。
わざと薄手に作ってあり、洗濯しても乾きが早いのもうれしいですね。
可愛いけれどモノトーンなので大人の方でも気兼ねなく使えます。
贈り物にもどうぞー。
ハンカチタオル 600yen+TAX
フェイスタオル 1,200yen+TAX
ブランケットバス 4,500yen+TAX
同じくタオル生地なんですが全くテイストの違うOTTAIPNUの商品をご紹介。


石ころのような凹凸はタオルの織りで表現しています。
タオル地なので吸水も良く、弾力のあるポコポコした感触が足裏に気持ちがいいです。
先の2枚のマット、実はサイズが違います。
重ねるとほら。

大きい方がISHIKOROです。50×75㎝
シンプルなのでバスマットとしてだけでなく、リビングで椅子の足元に敷いたりラグのように使っても。
KOISHI 2,300yen+TAX
ISHIKORO 4,200yen+TAX
by chillingstyle
| 2017-06-13 10:47
| 鈴木マサル展 2018