げた |
でも言っちゃいますよね・・・
あつい
クーラーの効いた部屋でアイス食べてたいですね。
でも出かけなくちゃならないときはあるわけで
そんな時に素敵な履き物。水鳥のゲタです。
毎年この時期に店頭に並んでいるのでご存知のかたもいらっしゃるとは思います。
職人さんが手作りで作った下駄はとっても履き心地がよく、デザインもおしゃれ。

ドット 価格:13,800yen+TAX
こちらは例年お馴染みの商品です。
ヒール高が6.5cmありますがそれでも下駄が足にフィットするので歩きやすいです。
浴衣はもちろん、普段使いでデニムやスカートと合わせてサンダルのように使ってもOK!
今年の新入りさんはこちらです。

波 赤 価格:14,800yen+TAX
艶のある仕上げで大人な雰囲気。
黒地に赤がかっこいいです。
そしてこちら

シフォンカーフ/黒 価格:13,800yen+TAX
こちらはシンプルなデザインです。
合わせやすくよりカジュアルな感じがします。

履いてみた。

ポーズ。
下駄を履くのは足の筋力が鍛えられたり、鼻緒でツボを刺激したりという効果もあるんだそうです。
そしてなにより、木の感触が気持ちいいー。
さらにこの下駄は底がゴム張りなのでたくさん歩いて底が減ってきたら交換できるという利点もあります。
お手入れして長く使っていただきたい商品です。
男性用もありますよ。

茶人 価格:13,500yen;TAX
ぶわー。かっこいい。